本ページにはプロモーションが含まれています。

ドライヤーが焦げ臭い時は使っても大丈夫?原因と対処法をざっくり解説!

今回は、ドライヤーが焦げ臭い時は使っても大丈夫なのか問題について解説していきます!

結論からお伝えすると、ドライヤーが焦げ臭い場合は一旦使用を中止してください

何らかの焦げ臭い原因がドライヤーに潜んでいるからです。

とは言え、ドライヤーが単純に焦げ臭い場合は、本体に入り込んだホコリや髪の毛が原因の場合がほとんどなので、それほど心配する必要はありません。

ちゃちゃっとお掃除すれば、またすぐに使っても大丈夫です♪

ただ、焦げ臭いというかプラスチック臭がする場合は非常に危険です。

ドライヤーのプラスチック臭については後ほど詳しくお伝えしますので、合わせてチェックしてみてくださいね!

スポンサードリンク

ドライヤーが焦げ臭い時は使っても大丈夫?原因と対処法まとめ!

繰り返しになりますが、ドライヤーが焦げ臭い場合は一旦使用を中止して、焦げ臭い原因を突き止めましょう。

すでにお伝えした通り、ドライヤーから臭ってくる焦げ臭は、空気中のホコリやわたしたちの髪の毛が本体に入りこんで、それらが熱で焦げているのが原因であることがほとんど。

なので、それらホコリや髪の毛を取り除けば基本的には対処完了となります。

対処法

ドライヤーでホコリなどがたまりやすい場所は、給気口と吹き出し口の2箇所になります。

この部分を綿棒や歯ブラシで掃除すれば、大体キレイになります^^

① 給気口の網目をお掃除

ドライヤー本体の後ろの吸気口には目の細かい網がついていますので、まずはそこからキレイにしていきます。

歯ブラシや綿棒を使って網目を円を描くように掃除していきましょう。

せっかく落としたホコリが本体に入らないように、吹き出し口を上に向けたままお掃除するのがポイントです!

モデルによってはこの部分が分解できるようになっているものもあるので、その場合は外してお掃除すればOKです^^

② 吹き出し口をお掃除

吹き出し口のカバーを外せば今度は目の大きな網が見えてきます。

ホコリなどの汚れはこの部分にたまりやすいですので、歯ブラシや綿棒でこすり落とすようにお掃除しましょう。

この場合も落としたほこりなどが本体に入らないように、今度は吹き出し口を下にしながらお掃除するのがポイントです。

はい、給気口と吹き出し口のお掃除はこんな感じでOKです!

ここまで終わったら、一度ドライヤーを運転してみましょう。この状態で焦げ臭いのがなくなっていれば、そのまま使って問題ありません。

しばらく使ってみても焦げ臭いのがなくなっていなければ、それはまだ他に原因があるはずなので、一度メーカーのカスタマーセンターなどに問い合わせてみましょう。

スポンサードリンク

ドライヤーがプラスチック臭いのはやばい!?

というわけで、ドライヤーが焦げ臭い原因と対処法についてはご理解いただけたかと思いますが、次はドライヤーからプラスチック臭がする場合についてのお話です。

冒頭でもお伝えした通り、ドライヤーがプラスチック臭い場合は非常に危険です。ほこりや髪の毛ではなく、本体内部の部品が溶けてしまっている可能性が高いからです!

当然ながら、この状態で使い続けるのは絶対にNG。少しでもプラスチック臭いと感じたらすぐに電源をオフにして、コンセントからプラグを抜きましょう。

これはわたしの体験談なんですが、我が家のドライヤーからプラスチック臭がしてきた時は、臭いと同時に風量が極端に落ちました

最初に風量がガクンと落ちて、おかしいなと思っていたらどんどん風がプラスチック臭いものに変わっていったのです。

もうあれはあきらかにやばい感じがしたので、すぐに使うのはやめて、結局処分してしまいました。

はっきりした原因は調べてもわからなかったのですが、その時は連続で長時間使用していたので、それが原因だったのかもしれません。

当然ながら長時間使用していると本体内部の温度は上がっていくので、それで内部の何かが溶けてしまったのだと思います。

一度こうなってしまうと復活させるのはおそらく無理なので、メーカーに相談してみるか、面倒なら買い替えてしまう方が良いでしょう。

ちなみにわたしは、サロニアのドライヤーに買い替えました♪

本体がマットな質感で、デザインもめっちゃおしゃれで気に入っています(●´艸`)

とにかく、ドライヤーがプラスチック臭い時はすぐに使用するのをやめてくださいね!

ドライヤーの寿命は?買い替えの目安について!

最後にドライヤーの寿命について少しだけ補足しておきますね^^

一般的な大型家電の寿命は10年程度と言われていますが、実はドライヤーはそれよりも短く、3〜4年が買い替えの目安と言われています。

ドライヤーの寿命は内部の部品の消耗の度合いによって変わってくるので、使用時間が長くなればそれだけ故障する確率も上がります。

さらに購入から何年もたっているのであれば、本体内部にも汚れがたまっているはずなので、調子が悪くなるのもある意味仕方のないことと言えます。

ドライヤーの寿命を少しでも長くするためには、まだキレイなうちからこまめにお掃除してあげることが大切です。

お掃除と言っても先程お伝えした通り5分もあればできる程度のことなので、できれば月1回くらいはお手入れしてあげてください^^

すでに購入から5年以上たっているような場合はいつ寿命がきてもおかしくないので、そろそろ次のドライヤーを探しておいても良いかもしれませんね。

しつこいですが、サロニアのドライヤーは良かったですよ♪

まとめ

以上、ドライヤーが焦げ臭い時は使っても大丈夫なのか問題、さらに焦げ臭い原因や対処法についてお届けしました!

ドライヤーが焦げ臭い原因のほとんどは空気中のホコリや髪の毛が本体内に入ってしまうことにあります。

もし少しでも焦げ臭いなと感じたら、給気口と吹き出し口をチェックして、汚れていたら歯ブラシや綿棒で汚れを取り除いてあげましょう。

汚れが軽度であればそれだけで復活してくるはずです。焦げ臭いのがなくなれば、そのまま使い続けても大丈夫です♪

繰り返しますが、くれぐれもプラスチック臭のするドライヤーは使わないようにしてください。

プラスチック臭は本体内部のパーツが溶けているのが原因である可能性が高いので、そのまま使い続けるのは非常に危険です!

おかしいと思ったらメーカーに相談するか、新しいドライヤーに買い替えてしまうのが安心です^^

スポンサードリンク
error: Content is protected !!