気がつけばもう節分。この時期、子供がいるお家では「手巻き寿司パーティー」が開催されることも多いでしょう。
お友達をたくさん呼んで、ワイワイ楽しく手巻き寿司を頬張す。すごく素敵な光景なんですが、用意する方は中々に大変です(´Д`。)
特に、どんな具を用意したら良いのか?については慣れてないとなかなか難しいものがあります。しかも相手は子供。
ということで今回は、「子供に人気のある手巻き寿司の具」を10個ピックアップしてみました(´・∀・)ノ゚
あえてマグロやイカなどの魚系のネタは省いていますのでご注意ください^^
スポンサードリンク
子供にウケる手巻き寿司の具10選!

【揚げ物&フライ】
唐揚げ・ミニとんかつ・エビフライ。このあたりは鉄板です。ハズしようのない人気物と言えます。
【焼き肉】
回転寿司でも必ず回っている焼き肉。甘く辛く味付けしたお肉を子供が嫌いはずがありません。これも鉄板です。
【肉そぼろ】
あっさり仕上げるなら鶏肉を使いましょう。軽く生姜を効かせると奥の深い味になります。わたしの好物。
【ウィンナー】
今も昔も子供の好きな食べものと言えばウィンナー。たこさんにする必要もないので、手間もかからず助かります。
【ツナマヨ】
これまた手間いらずな人気者。手巻き寿司の具としては、大人から子供までを対象とするオールラウンダー。
【カニカマ】
メインにはならないまでも、必ずそこにいて欲しい具です。
【厚焼きたまご】
子供の永遠アイドルとも言える存在。甘く味付けした厚焼きたまごは酢飯と出会うことで最高の一口に。
【チーズ】
プロセスチーズやさけるチーズが良いでしょう。間違ってもカマンベールなどはダメです。子供の舌に合うチーズを。
【ナムル】
キムチも良いのですが、辛味がない分ナムルの方が無難かと。もやしナムルならお家でも速攻で作れます。◯ックパッドさんで調べれば余裕です。
【野菜】
手巻き寿司の見た目にも影響するマストな具材。
レタス、きゅうりなどが良いでしょう。カイワレが辛味があるので、子供向けかと言うと微妙です。
スポンサードリンク
お弁当のアイデアをフル活用しましょう!
ざっくりと人気者を10個挙げてみましたが、子供ウケする具材は他にもたくさんあります( ´∀`)
あまり難しく考える必要はなく、いつもお弁当に入れているおかずを手巻き寿司用にアレンジすればOKです♪
ミートボールやミニハンバーグ、ささみフライなんてのもありでしょう。
お寿司のしゃりは懐が深いので、かなり広範囲の味付けに対応してくれます。ですので、「これ美味しいかも♪」っていうものでもどんどん試してみてください^^
甘めの味付けなら、まぁ子供が嫌がることはないはずです。
あ、酢豚なんかもいけるかもしれませんね(●´Д`●)
ひとこと。
いやぁ、今回の記事は書いていてすごく楽しかったです^^
たくさんの具を用意するのはたしかに大変ですが、やっぱり子供の笑顔にはかないません。張り切っちゃいます。
それでは、素敵な手巻き寿司パーティーをヽ(*´∀`)ノ
スポンサードリンク