2020年8月5日、マクドナルドに期間限定で「マックでどこでもハワイ!」と題した新しいメニューが加わります!

ハンバーガーだけでなく、スイーツ、ドリンクを含め全8種類の商品が登場。

中でも注目を集めまくっているのが、新商品の「ハワイアンスパイシーバーベキュー」です(●´艸`)

ハワイアンスパイシーバーベキューは、ボリュームたっぷりの肉厚ビーフパティにポテトパティを重ね、さらに粉チーズで濃厚な味わいをプラス。

そんなクセの強い具材をまとめているのが、ピリッと辛味の効いたハラペーニョチーズソースとフルーティーな特性バーベキューソース。

味を想像しただけでもワイルドさを感じるハンバーガーですね!

ということで今回は、

  • ハワイアンスパイシーバーベキューの販売期間
  • ハワイアンスパイシーバーベキューのカロリー
  • ハワイアンスパイシーバーベキューの糖質
  • についておまとめしてみました!

    ※ まだ発売前で公開されていない情報が多いため、この記事は追記スタイルで情報を補完していく予定です。

    マクドナルドのハワイアンスパイシーバーベキュー販売期間は?



    すでにお伝えしましたが、ハワイアンスパイシーバーベキューを含む「マックのどこでもハワイ」のキャンペーン商品はが期間限定での販売となります。

    販売期間:2020年8月5日(水)~8月下旬予定
    販売期間は8月5日から4週間程度。まだはっきりと公開されていませんが、8月下旬には販売終了してしまいます。

    ハワイアンスパイシーバーベキューが購入できる時間は、朝マックが終わった後の定番メニューの時間帯です。

    24時間営業を行っている店舗については、午前10時30分からの販売となります。間違って朝早く行き過ぎても食べられませんのでご注意ください!


    もしあなたがハラペーニョ系の辛さがお好きなら、後回しにせず早めに食べに行っちゃってください。

    また今度でいいやなんて言ってたら、すぐに販売期間が終わってしまいますからね。販売期間終盤で美味しさに気づいても遅いですよ!!


    ちなみに、ハワイアンスパイシーバーベキュー以外に同時に発売されるハンバーガーは以下の2種類となります

    ● チーズロコモコ

    もうすっかり定番となったチーズロコモコ。早いものでもう4年目なんですよね~。

    マクド好きには説明不要かもしれませんが、チーズロコモコは肉厚パティに濃厚なチェダーチーズと卵をサンドしたハワイ版月見バーガーのような存在です。

    口の中にひろがるお肉の味をチーズとたまごがさらに奥深いものに変えていきます。ちょっと大げさかな…。

    ● ガーリックシュリンプ

    もうひとつはハワイのガーリックシュリンプを再現したようなご機嫌なハンバーガー。

    ぷりっぷりのエビが入ったエビカツに、香り豊かなフライドガーリックを混ぜ込んだ特性ソースと粉チーズをトッピング。

    まぁ、エビ好きにはたまらないハンバーガーであることは間違いありません(●´Д`●)

    スポンサードリンク

    マクドナルドのハワイアンスパイシーバーベキューのカロリー&糖質量は?


    残念ながら、ハワイアンスパイシーバーベキューのカロリーと糖質量はまだ公開されていません

    。冒頭でも書いていますが、分かりしだい追記させていただきます(`・ω・´)ゞ


    ただ、ハワイアンスパイシーバーベキューと同じようにポテトパティがはさまれていた「アイダホバーガー」のカロリーは参考にできそうです。

    アイダホバーガーのカロリーは650kcalくらいなので、ハワイアンスパイシーバーベキューもおそらくその当たりだと思います。

    他のハンバーガーに比べるとちょっとカロリー高めですね。


    また、糖質については情報がなかったのですが、マクドのハッシュポテトの糖質が約11g(炭水化物-食物繊維)だったので、他のハンバーガーにその数値を足したくらいではないかと考えられます。

    パティにはつなが使われていないということなので、この点に関しては糖質は少なめかと。


    というわけで、平均的なハンバーガーの糖質を45gくらいと仮定した場合、45g+11gで大体55g~60gの間くらいではないかと勝手に予想しています。

    ハッシュドポテトを含んでいる時点で他のハンバーガーよりもカロリー・糖質が高くなるのは仕方ありません。

    もしあなたが糖質制限している場合は、この日は潔く諦めてハワイアンスパイシーバーベキューを食べてしましましょう。

    わたしも糖質制限実践者ですが、一日くらいどうってことないです(*・∀-)☆

    まとめ。


    今回は、マクドナルドの新キャンペーン「マックでどこでもハワイ」の販売期間とハワイアンスパイシーバーベキューのカロリーと糖質量についてお届けいたしました。

    おさらいしておくと、今回のキャンペーンは8月5日(水)~8月下旬までの販売期間が予定されています。

    また、ハワイアンスパイシーバーベキューのカロリーと糖質量はまだ公開されていませんが、過去の商品から勝手に推測した場合、カロリーが650kcal前後、糖質量が55g~60gくらいではないかと思います。

    ハワイアンスパイシーバーベキューに関しては、カロリーと糖質量を気にしたら負けです。食べられなくなります。

    なので、8月5日はそのことを忘れて、ハワイアンスパイシーバーベキューを素直な気持ちで堪能してください。

    肉厚パティにハッシュどポテト…。たまらーん゜*。(*ノД`*)。*°

    スポンサードリンク