はっきり申し上げて、わたしは超のつく程人混みが苦手です。病気と言うわけでもなさそうなんですが、特にヤングがたくさんいるところに行くとめまいがしてしまいます。
というわけで、昔からデートをする場所には非常に苦労してきました(´ー`A;)
まぁ人混みが苦手な人はわたしだけなわけがありませんし、それでもデートを楽しみたいという気持ちはむちゃくちゃわかります。
そこで今回は、「人混みが苦手な人がデートを楽しむには?」というテーマについて色々と書いてみました(´・∀・)ノ゚
ひょっとしたらあなたの趣味には合わないかもしれませんが、よろしければ参考にしてもらえると嬉しいです♪
土日祝は避けて平日にデートする
正直、これ以上良い方法はないかと思います。お仕事などでなかなか難しいとは思うのですが、月に数回でも平日に時間を合わせてどこかに行ければかなり楽しいデートになるでしょう(●´▽`)
こんな意見はどこにでも書いていますが、わたし自身一番実践しているのがこの平日デートなので、やっぱり一番最初に書いてしまいました。
特にちょっとマイナーなところにいけば、ガラガラという場合も多く、ものすごくゆったりとした気分でデートを楽しむことが出来ますよぉ。
子供が楽しむ系の動物園や水族館なども平日が狙い目ですね(σ^▽^)σ
田舎の方に行けば人は減ります。
これも当然のことなんですが、都会を離れれば人は減ります。人混みに出会うことの方が難しいです。
免許があるなら車でドライブも良いですし、ないなら電車で途中下車デートなんてのもなかなか乙なものです。
あまり知らない土地に行くというのはそれだけで多くの発見があります。まして、大好きな恋人と二人で行くのであれば、楽しくないわけがありません。
まったく知らない喫茶店などに入るなんてのも中々面白いですよ。これがおしゃれデートなのかどうかはわかりませんが、記憶に残る素晴らしい時間にはなるのではないでしょうか(●´艸`)
なので、これもかなりおすすめです。「田舎デート」、ぜひチャレンジしてみてください。
予約出来るマイナースポットでデートを。
「予約出来るマイナースポットってどこだよ!?」という声が聞こえてきそうですが、おすすめは工場見学です。
お菓子工場やビール工場あたりが、よく一般の工場見学を実施しています。明太子工場なんてのもありましたね。
こういった工場見学では、実際に何かを作ったり、食べたりすることが出来る場合が多いですので体験型デートとしてはかなり秀逸です。
また、工場ではないのですが、牧場などではバター作り体験も出きるかも知れませんね((*´∀`))
あなたが住んでいる場所にもよるのですが、調べてみればひとつやふたつは見つかると思いますよ^^
ほとんどが予約制ですので、少なくとも人混みは避けることができます♪
美術館、博物館など知的スポットへ。
こういった施設はわりと来る人が限られていますので、比較的ゆっくり楽しむことができるでしょう。
人混み嫌いにも何パターンかあると思うのですが、わたしのようにたくさんのヤングが苦手な人にはおすすめしたいデートスポットであります。
この流れで図書館も良いのでは?と思うのですが、図書館になると無料になるので、時間を持て余したい方がたくさんいらっしゃいます。ですので、正直なところデートには不向きだと思います。
ひとこと。
以上、「人混みが苦手な人向けのデートプラン」について色々勝手に提案させていただきました。
他にも、あえて地元を散策するとか、知らない商店街で食べ歩きツアーとか、銭湯めぐりとか色々あるのですが今回はこのあたりにしておきましょう。きりがないので。
ちょこっと頭を切り替えると、デートの場所なんてどこにでもあります。普段しないようなことに目を向けるのがポイントです。
ということで、あなた達だけのスペシャルデートを考案してみてくださいね(●´∀`)ノ
ゆったりデート万歳。